●東映ロボット列伝「大鉄人17」

null ●大鉄人17(ワンセブン)
ジャイアントロボを超える本格巨大ロボット特撮を目指すべく制作され、児童特撮物において、唯一、群衆ドラマを描いたと言える作品。本編とは別に特撮班が編成されたのは、他の東映特撮では、ジャイアントロボ、巨獣特捜ジャスピオンで位であり、17専用の特撮ステージが用意され毎回セットが組まれていた事からも、かなり力を入れて制作されていた事がうかがえる。
前半のハードな展開は勿論、魅力的ではあるが、リアルさにこだわる余り、ロボット物が本来持つべきカタルシスに欠けるきらいがあるのは否めない。後半、迂曲を経て、解り易い方向へ路線変更を余技されるも、良い意味で肩の力も抜け、ロボット物としての魅力は逆に増す結果となった。
(路線変更がなければ、あのワンエイト編も生まれる事は無かったのではないだろうか?)
近年、ようやく正当な再評価の声が聞ける様になり、 非常に喜ばしい思いである。
大鉄人17

なんとも 良い雰囲気で嬉しくなってしまうのですが、原型は、劇中の着ぐるみとは全く違う解釈となっています。似ていないにもかかわらず、ワンセブン特有のどん臭い感じは良く出ているのではないでしょうか。(思えば、過去、ワンセブン関連の商品はどれも全く似ていないにもかかわらず、どれもワンセブンそのものといった印象を受ける物ばかりで、不思議な存在です・・・(笑)赤とオレンジの色合いが劇中のイメージに非常に近くて綺麗です。そのせいか、HGシリーズとしては、少々物足りない印象を受ける塗装もあまり気になりません(^_^)

●大鉄人18(ワンエイト) null
大鉄人18  

全く似ていません(^_^;)
しかし、間違いなくコイツはワンエイトそのものの雰囲気を持っています(^_^) どう見てもやりすぎだとしか思えないウォッシングも、造形物が小さいが故でしょうか?良いアクセントとなっています。しかし、ウイングの解釈が全く異なるのはナゼ?完全オリジナルデザイン(^_^;;) でも、それすらもありだよなと思わせてしまう強引な勢いがコイツの魅力なのです(苦笑)

●飛行17(モドキ)
飛行17
●要塞17
要塞17(モドキ)
要塞17の主翼を変形させる事により、飛行モードも楽しめます。厳密には尾翼を水平にできないので、あくまでもモドキですが。 ワンセブンを単純に組み替えてあるだけと思いきや、原型は全て要塞17の為に新規に作りおこしており、好感が持てます。

null ●M-17(メガロ・ワンセブン)
■ オマケ画像その1.「初期設定 M-17」 メガロ・ワンセブン
大鉄人17の企画時のタイトルは「メガロ17」という名称で、デザインは劇中のワンエイトとほぼ同型でした。もしも、初期設定デザインのまま、メガロ17の着ぐるみが制作されていたら・・・?
という事で、ワンエイトをフォトショップで、画像加工してメガロ17を再現してみました。胸の「M17」は、手描きです。全体のシルエットは、自由変形等で変形させたのみです。石ノ森先生が漫画版を描かれていたら、17と18共に同型のデザインで登場したのかもしれませんね(^_^)(ブラック・サンとシャドー・ムーンの様に)
ワンエイトを青赤黒銀のワンセブンカラーで塗装しても面白いかもしれませんね。(ダブリのワンエイトをリペイントしようかな?)

■ オマケ画像その2.「弟ロボット!その名はワンエイト」
弟ロボット!その名はワンエイト


- Back -